明日の市川市小学校相撲大会へ向けて、全校児童で壮行会を行いました。
日頃の練習の成果を発揮できるようがんばってほしいです。
2016年9月29日木曜日
2016年9月16日金曜日
2016年9月13日火曜日
2016年9月8日木曜日
1年生シャボン玉体験
7日の3・4時間目に講師の方を招いて、1年生はシャボン玉体験をしました。
ひもを輪にして体よりも大きなシャボン玉をたくさんつくりました。
動かし方によって小さいシャボン玉もできます。
初めはなかなかうまくいきませんでしたが、後半ではとても上手になりました。
ひもを輪にして体よりも大きなシャボン玉をたくさんつくりました。
動かし方によって小さいシャボン玉もできます。
初めはなかなかうまくいきませんでしたが、後半ではとても上手になりました。
2016年9月7日水曜日
歯磨き指導がありました。
本日、5年生は、保健センターからいらした先生に、
歯磨きの大切さや歯の上手な磨き方を、教わりました。
磨き残しが目に見える道具や、大きな歯と歯ブラシを使い、
わかりやすく説明してくださいました。
健康で丈夫な歯は、おいしく食べて元気に過ごすために、とても大事です。
磨き残しがないように、上手な磨き方を毎日続けて磨き残しが目に見える道具や、大きな歯と歯ブラシを使い、
わかりやすく説明してくださいました。
健康で丈夫な歯は、おいしく食べて元気に過ごすために、とても大事です。
健康で丈夫な歯をつくりましょう。
2016年9月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)